外為オンライン-ロゴ-

外為オンラインで2014年10月01日(水)より、新規注文と決済注文を自動で繰り返すリピート発注機能系システムトレード(自動売買)の「iサイクル注文」と「サイクル注文」が使えるようになりました。

ここでは「サイクル注文」の紹介と「iサイクル注文」との違いを説明してきます。

サイクル注文とは

指定した相場の上値と下値の範囲内で値の上げ下げを繰り返す、レンジ相場に特化した従来型の注文方法です。

サイクル注文イメージ図(クリックで拡大)
サイクル注文イメージ図
↑外為オンラインHPより

あらかじめ指定した変動幅の中で、一定間隔の値幅で複数のIFDONE(イフダン)注文(新規注文と利益確定注文を同時に発注できる注文方法)を同時に発注し、決済注文が成立後、同条件のIFDONE注文をシステムが自動的に繰り返し行う連続注文機能です。

  • 100.6円のとき、なにもしない
  • 100.2円で新規⇒20pip 100.4円で決済 損切なし
  • 100.0円で新規⇒20pip 100.2円で決済 損切なし
  • *99.8円で新規⇒20pip 100.0円で決済 損切なし
  • *99.6円のとき、なにもしない

上の図を文字で描くと上記になります。

iサイクル注文は外為オンライン



iサイクル注文との違い

iサイクル注文とサイクル注文の違い(クリックで拡大)
iサイクル注文とサイクル注文の違い
↑外為オンラインHPより

サイクル注文は追従しない

iサイクル注文は、あらかじめ指定した変動幅が相場の上昇・下落に合わせて自動追従し注文を繰り返します。
しかし、サイクル注文は、あらかじめ指定した変動幅内で注文を繰り返します。

変動幅から相場が外れた場合、利益を逸する可能性がありますが、逆に言えば、意図しない高値をつかまない・安値をつかまないという利点があります。

リスクコントロールは、サイクル注文の方が上だと思います。

サイクル注文は損切りがない

iサイクル注文はIFDONE+OCO(イフダンオーシーオー)注文(新規注文と利益確定注文・損切り注文を同時に発注できる注文方法)ですが、サイクル注文IFDONE(イフダン)注文(新規注文と利益確定注文を同時に発注できる注文方法)ですので、損切り設定がありません。

逆に言えば、iサイクル注文より買いポジションなら円高時に、売りポジションなら円安時など、逆方向に相場が動いたときに強いです。
(iサイクル注文に比べて損が膨らみ難い)


サイクル注文のデメリット

デメリットというか、唯一にして最大の不満点というか…、
例えば122.1円のとき、6円値幅として
122円から116円の値幅内でサイクル注文可能!
124円から118円の値幅内でサイクル注文不可!

つまり、指値設定しか出来ず、逆指値設定が出来ません。
ここなんとかなりませんかね、外為オンラインさん…。

iサイクル注文は外為オンライン FXブロードネット